【特殊村】ワード当てしりとり

初めまして。サートゥルナーリアです。今年の2月に初めたばかりですが、宜しくお願いします。

紹介するゲームは、「ワード当てしりとり」です。このゲームは、YouTuberの「Quiz knock」さんの動画を丸パク。。。ではなく、参考にさせていただきました(笑)。URLを貼っておくので、動画を見てもらうとスムーズに理解してもらえると思います。

 

 

① 概要、設定
プレイ人数 5〜7人
所要時間  20〜30分
人狼 0人(吊られ村)GMは、正解ワード1つと、ワードに関するヒントを4つ設定し、人狼のお題に記載しておく。

(例)正解ワード 〜パプリカ〜
   パプリカに関するヒント
   野菜、子供、五輪、ダンス

 

② ルール

1.プレイヤーは順番に「しりとり」を行い、GMが定めたワードを早く言えた人の勝利。回答する時も、「しりとり」で答えなくてはいけない。

GMは、ヒントに関連するワードを誰かが言った時に、ヒントを解放する。

(例)
・プレイヤーが「サラダ」と言ったら
「サラダ」→「野菜」と関連するので
「ヒント 野菜」を解放。・プレイヤーが「野球」と言ったら
「野球」→「スポーツ」→「五輪」
と関連するので、「ヒント 五輪」を解放。

2.プレイヤーは一度だけ、ワードを2個続けて言う事が出来る。これを利用して正解ワードを回答する。(例)  
前の文字が、「ら」だった場合
「ラッパ」「パプリカ」と
連続して回答することが出来る。

 

③このゲームの良い点

1.ゲームのベースが「しりとり」の為、老若男女問わず楽しめる。

2.プレイヤーは、ワードを推理する事と、ワードを2個続けて言う権利を、どのタイミングで使うかの「駆け引き」が楽しめる。

 

④ このゲームの注意点

1.「しりとり」にも地域差で細かいルールがある為、ゲーム前に統一する必要がある。

(例) ・「ー」の扱い
    「カレー」の次…「レ」「エ」「レー」
    ・小さい文字の扱い「ゃ」「ェ」
    ・濁点、半濁点の取り外し

2.正解ワードの最後の文字を「ん」にする事を避ける。(システム上の問題はないが、プレイヤーが「ん」がつく単語で回答して不正解の時に、ゲームが止まってしまう為)

3.ヒントワードの設定
例に挙げた「パプリカ」の場合
野菜の場合…野菜、花、赤色、黄色、サラダ
曲名の場合…子供、小学生、紅白、レコード大賞、五輪、ダンス、5人組、米津玄師数ある候補の中から、抽象的な物と具体的な物をバランス良く設定する。
(全てが抽象的だと、ヒントを解放しても候補を絞れなくなる為。全てが具体的だとヒント開放に時間が掛かってしまう為。)

4.ヒントワードとの関連性
GMをやる人が1番苦労するポイントです。
プレイヤーは、色んなワードを出してきます。そのワードとヒントワードに関連があるかを、GMは瞬時に判断する必要があります。また、ヒントワードと関連があるかは、全てGMの「独断と偏見」で決まります。ワードとヒントワードの間に入る単語は1.2個にしておきましょう。

(例)
ワード「リコーダー」(間の単語1個)
「リコーダー」→「小学生」→「子供」ワード「俵万智」(間の単語2個)
「俵万智」→「サラダ記念日」
→「サラダ」→「野菜」

 

⑤ 諸注意
「しりとり」と言えば、「る」「ぷ」攻めといった戦略があります。このゲームでも、相手にヒントを出しずらくするメリットはありますが、ゲームが長引く可能性が高くなります。GM、プレイヤー共に、ご注意を。

コメントを残す